みなさん、こんにちは。
アラサー会社員の”くろねこ”です。
4月入ってから平日も休日も予定を入れてしまい、ブログにかける時間が少なくなってきています。
少ない時間の中でなんとか時間を確保して、書いていきたいな。
普段からブログで発信したいこと探すように意識して、書くことを楽しみつつ1年は続けてみたいと思っています!
今回は「GoogleAdSenseに一発合格した話」です。
ブログを始めてまずはアドセンス合格を目標にする方も多いかと思いますが、合格するためには結構厳しい基準をクリアしないといけません。
私もまさか1回で合格するとは思っておらず、まずはやってみようと思い5記事目で申請して2週間後の8記事目を投稿した頃に合格通知がきました。
その時に実際したことと意識したことを話していこうと思います。
本当にたまたまかもしれませんが、参考になれば嬉しいです!
この記事は以下の方におすすめ。
- GoogleAdSenseにこれから挑戦しようと思っている方
- 合格している人の実体験が知りたい方
- ブログの収益化に興味のある方
GoogleAdSenseとは
GoogleAdSenseの仕組み
“GoogleAdSense (グーグルアドセンス)”とは、Googleが提供しているWebサイト運営者向けの広告配信サービスです。
「クリック報酬型広告」と呼ばれるタイプのWeb広告で運営するWebサイトに訪れたユーザーに対して最適な広告を表示し広告のクリックに応じた報酬を受け取ることが出来る仕組みです。
このGoogleAdSenseを貼るために、事前にGoogleによる審査をクリアし合格しなければなりません。
ちゃんとGoogle様(笑)の広告を貼るにふさわしいサイトであるかをチェックされます。
申請方法
Adsenseの申請は、以下の手順で実施できます。
- Googleアカウント作成
- GoogleAdSenseのトップページにアクセス
- 自身のアカウントでログインし、必要事項を入力
- AdSenseコードを自身のWebサイトに貼る
- AdSense管理画面で正しく貼れているかをチェック
詳しくは「リベ大のスキルアップチャンネル」を参照していただければと思います。
広告収入
ジャンルや表示される広告によって1クリックあたりの広告費は変動しますが、20円〜90円くらいの幅に落ち着く事が多いようです。
広告単価のことを「CPC:Cost Per Click」といい、クリック×CPCで収益が決まるというわけです。
GoogleAdSenseのホーム画面で現在の収益を確認することが出来て、8,000円に達すると支払いがされます。
合格したからといってすぐに入金されるわけではないのですね。
私は2月に合格しましたが、まだまだ支払い金額には届かないです。
到達して、初めて入金される時はかなり感動すんだろうな~。
審査基準
前提としてGoogleAdSenseにおける審査基準は明確に示されているわけではなく、おおよその基準ということで公開されております。
なので基準を全てクリアすれば絶対合格する!というわけでもなく、逆にクリアしなくても合格した。などの不透明さはあるのでその点はご了承ください。
有料ブログで始める
これはほとんどマストな条件かと思います。
アメブロやはてなブログなどの無料ブログでは、基準をクリアすることが難しいです。
というのもGoogleAdSenseは独自ドメインであることが求められるため、無料ブログでは独自ドメインを取得することが難しいからです。
独自ドメインとは、「https://kuroneko-life-fire.com/」のような自分だけのウェブサイトのことです。(kuroneko-life-fireの部分は自分で決めることが出来ます。)
おすすめは、
・レンタルサーバ:ConoHa Wing
・ブログ:WordPress
のセットです。
簡単にセットアップが出来るため、初心者には最適です。
SSL化する
SSL化とは通信の暗号化のことで、Webサイト名が”https”となることを指します。
SSL化をしていないと、検索エンジンからのサイト評価が下がってしまい、検索順位も下がってしまう可能性があります。
SSL化はレンタルサーバの管理画面から設定できますので、最初にやっておきましょう。
Googleポリシーに違反してない
Webサイトの内容がGoogleポリシーに違反していないこともマスト条件であるといえます。
ポリシー違反のコンテンツ内容とは以下のようなものです。
- 知的財産権の侵害
- 危険または中傷的なコンテンツ
- 動物への残虐行為
- 不適切な表示に関連するコンテンツ
- 不正行為を助長する商品やサービス
- 悪質なソフトウェアまたは望ましくないソフトウェア
- 露骨な性的コンテンツ
- 児童の性的虐待と性的搾取
など
Google パブリッシャー向けポリシー
https://support.google.com/adsense/answer/10502938?hl=ja
特に著作権の侵害は知らずにやっていることが多いので、画像の無断使用などには注意しましょう。
必須項目を設置する
審査を通過するために必要だといわれている3つの固定ページを設置しましょう。
- プライバシーポリシー
- 免責事項
- 問い合わせフォーム
プロフィールページも必須という説も見かけますが、私は作成しておりませんでした。
- プライバシーポリシー
→Webサイトにして取得した個人情報の利用目的や管理方法を公表する。
アフィリエイトやアナリティクスなどを利用していることを記載しないといけません。
- 免責事項
→サイトの情報で読者が不利益を被っても責任を取れない旨を記載する。
- 問い合わせフォーム
→読者がサイト運営者に直接コンタクトを取れるページを作成する。
何かあった時に直接やり取りが出来るようにしておきましょう。
合格までの日数と記事数
私の合格までの経緯を紹介します。
- 2022/1/30:ブログ立ち上げる
- 2022/2/6:AdSense申請 (記事数:5)
- 2022/2/22:AdSense合格通知 (記事数:8)
合格するために意識したこと3つ
必須事項
前項でも記載した必須項目の3つは設置しました。
- プライバシーポリシー
- 免責事項
- 問い合わせフォーム
内容はリベ大のものを流用させていただきました。
サイト構造
見やすいブログにするために、カテゴリー分けとグローバルメニューを作成しました。
記事が増えた後でも見たいカテゴリーで記事が探すことが出来るように、カテゴリーを5つくらいに分けております。
ちなみに有料のテーマは利用しておりません。
AdSense審査の条件に「操作が簡単でわかりやすくなっているか。」
という項目もあるので、この辺も重要なのかも知れません。
ブログの内容
ブログの内容や書き方で「読みやすさ」と「有用性」の2つを意識しています。
アフィリエイトは1記事だけ貼っておりました。
まとめ: 審査基準の基本を抑えてまずは申請してみよう
今回は「GoogleAdSenseに一発合格した話」を紹介しました。
ブログ始めたばかりで早くAdSenseに申請をしてみたかったため、最低限の準備だけして申請しました。
でも合格するために意識することは、ブログを有益なものにするためにかなり重要な項目ばかりなので、取り組むことが無駄ではないかと思います。
迷っている方はまずは申請してみることをオススメします!
もし落ちても何回も申請できますしね。
でも実際合格したからといってpv数が全然多くないですし、0円の日がほとんどです(´;ω;`)
これからもみなさんの興味がある記事を書いていくことを心がけます!
私の経験が少しでも役に立てば嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました(^^♪
コメント