【株式投資】日本の高配当株はじめました

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

投資

みなさん、こんにちは。

アラサー会社員の”くろねこ”です。

11月に突入して今年も残り2か月となりました。

10月は実家に帰省してリフレッシュして、友達とTDLに行ったりと気候の良い時期を存分に楽しめました。

秋はすぐに終わってしまう(´;ω;`)

10月24日にFP3級の合格発表があり、完全合格(学科/実技両方合格)していました~★

自己採点でも合格していると思ってはいましたが、合格通知を見て改めて嬉しかったです。

今回は、最近始めた「日本の高配当株投資」について書いていきます。

これまでは米国の投資信託やETFを購入していましたが、最近の円安が止まらないので円で買える日本株も買ってみようと考えて始めてみました。

つみたてNISAの投資信託はそのまま継続して購入していますが、ETFは少し買うのをお休みして日本株に挑戦してみます!

くろねこ
くろねこ

日本の高配当株は中級者向けかなと思っていて避けていましたがこれを機に挑戦してみます。

  • 日本の高配当株は個別銘柄を複数購入することでリスク分散しよう。

この記事は以下の方にお勧めです。

  1. 米国株を買っていたけど、円安の影響により割高感が出てきたので投資を迷っている方
  2. 最近日本株にも興味を持った方
  3. 配当金を円でもらいたい方

高配当株とは?

高配当株とは一般的に「配当利回りが高い株式」です。

  • 配当利回り(%)=一株当たりの年間配当金÷株価×100

投資金額に対する配当金の割合を表すものです。

こちらが高い株式の方が得られる配当金が多くなり、投資家に好まれています。

日経平均の配当利回り予想は2.33%(2022/11/7時点)となっており、高配当株と呼ばれている利回りは3%以上のことが多いです。

配当利回り3%の株式を100万円分持っているとすると年間3万円の配当金を受け取れるということです。

(税金が20.315%かかるので税引き後の金額が不労所得となります。)

日本の高配当株のやり方

日本の高配当株ETFではダメな理由

米国の高配当ETFはHDVやSPYDが有名ですが、日本にもあるのでしょうか?

回答は「日本にもあります。」

コードETF名配当利回り信託報酬
1577野村日本株高配当70連動型上場投信3.99%0.352%
1489日経高配当株50ETF5.23%0.308%
1478iシェアーズMSCI ジャパン高配当利回り ETF3.23%0.209%
代表的な日本高配当株ETF

しかし、米国ETFとは異なり日本株では個別銘柄を選定して自分でポートフォリオを作る必要があります。

理由は以下の3点です。

  1. 罠銘柄が含まれている
  2. 景気敏感株が多い
  3. 信託報酬が高い

順番に解説していきます。

罠銘柄が含まれている

  • 罠銘柄…配当利回りだけ見ると高くて良さそうだが、業績が悪く財務体質に懸念を感じる銘柄

今後、減配だけではなく株価自体も急激に下落してしまう可能性が高いです。

インカムも得られないばかりか、キャピタルの方も毀損してしまいます。

景気敏感株が多い

  • 景気敏感株…景気の影響を受けやすい銘柄

その名の通りなのですが、景気が良い時は上昇し悪い時は下落する株のことで、景気に大きく左右されてしまいます。

景気が悪い時に一気に影響を受けて下落してしまうので、景気敏感株ばかりが入っていると分散があまり効いていないことになります。

景気敏感セクター
  • 自動車・輸送機
  • 素材・化学
  • 卸売
  • 精密機械
  • 鉄鋼

逆に景気に影響を受けにくい銘柄もあります。

景気が悪いからといって需要が落ち込まない業種です。

景気敏感銘柄の対義語でディフェンシブ銘柄といいます。

ディフェンシブセクター
  • 電力
  • ガス
  • 鉄道
  • 食料品
  • 情報・通信
  • 医療品

自分でポートフォリオを組む際は両方をバランスよく入れる必要があります。

信託報酬が高い

ファンドであるため経費がかかります。

コードETF名配当利回り信託報酬
1577野村日本株高配当70連動型上場投信3.99%0.352%
1489日経高配当株50ETF5.23%0.308%
1478iシェアーズMSCI ジャパン高配当利回り ETF3.23%0.209%
代表的な日本高配当株ETF

先ほど紹介した日本高配当株ETFの信託報酬は上記の通りなのですが、これはとても高いです。

米国高配当株ETFは、信託報酬0.1%以下なので結構違いますよね。

  • SPYD (SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF):0.07%
  • HDV (iShares Core High Dividend ETF):0.08%

中身もあまりイケていない割に高い信託報酬を支払う理由はないですね。

米国ETFについてはこの記事で詳細に説明しています(^^)

キャピタルゲインよりもインカムゲイン狙い

米国株であれば長期的に株価も成長していくので、毎年の配当金も得ながら株価自体の値上がりも狙えますが、日本株は長期的に見てもあんまり成長の余地が見込めません。

1990年に39,000円台の高値をつけてからバブル崩壊が起き、その後は右肩下がり…

2003年に7,000円台まで下落して、現在もバブル前を超えることはできず、現在は27,000円台となっています。

株価自体の値上がりで利益を得ることよりも割安感のあると時に買って、売却はせずに保持しておき、配当金をもらうことで利益を得ようという狙いです。

銘柄選定のポイント

①:利回りが高い銘柄をピックアップして以下を確認する

  • 業績や財務諸表をチェック
  • 配当金を継続して出し続けているかチェック
  • 配当性向をチェック

※配当性向…企業が事業で得た利益のうち、どれくらい株主に配当として還元しているかを確認できる指標一般的に30-40%前後が望ましい。

①で確認項目をクリアした銘柄以下を気にしてポートフォリオを組みます

  • セクターを分散させる
  • 景気敏感株とディフェンシブ株を混ぜる

私が購入した日本株

私が実際に購入している日本株の銘柄を紹介します。

最初なので、単元未満株で少しずつに12銘柄に分散してみました。

配当利回りは約4.2%くらいになる計算です。

SBI証券なら1株から購入可能です。

コード銘柄名業種予想配当利回り
2393日本ケアサプライサービス4.7%
2914JT(日本たばこ産業)食料品6.72%
4452花王化学2.82%
4502武田薬品医療品4.66%
4536参天薬医療品3.23%
6087アビストサービス3.53%
8306三菱UFJ銀行4.55%
8591オリックス金融3.96%
8593三菱HCキャピタル金融4.85%
8750第一生命HD保険3.69%
9433KDDI情報・通信3.17%
9436沖縄セルラー情報・通信3.1%
購入した銘柄
くろねこ
くろねこ

これ買っておけば安心ということではないので、投資は自己責任でお願いします!

SBI証券の口座開設は以下からどうぞ!

まとめ:日本高配当株は個別銘柄で分散投資して配当金をもらおう。

今回は、最近始めた「日本高配当株投資」について紹介しました。

投資を始めたばかりの頃は、日本株は個別株を自分で組み合わせてポートフォリオを作るから難しそうだなって思っていました。

円安がきっかけで日本株も始めてみて、自分で選定することがとても楽しいです。

ちゃんと投資先を理解し、目的を明確にして挑めば致命傷まではいかないと思います。

今後も少しずつ金の卵を産むニワトリちゃん(by両学長)を大きくしていきたいです。

くろねこ
くろねこ

年間120万円の不労所得を得られることを目標に頑張るぞ!

  • 日本の高配当株は個別銘柄を複数購入することでリスク分散しよう。

いかがでしょうか。

日本高配当株に興味がある方はぜひ参考にしていただければと思います。

お読みいただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました