みなさん、こんにちは。
アラサー会社員の”くろねこ”です。
更新できずにあっという間に過ぎ去って、もう年末休みに入りました。
そして、ついに私もコロナに感染してしまいました…。
12月中旬に発熱して、2週間くらい家で自粛しておりました。
(家でリモート仕事が出来るので、寝込んでいたのは2日くらいです。)
体調はもう全快して、喉の痛みや味覚低下も治ったなという感じです。
身体が健康じゃないと仕事も遊びも食事も何にも楽しめないので、気を付けていきたいです。
今回は、「浪費家時代の家計簿公開」です。
今でこそ倹約家になった私ですが、20代前半は家計簿もつけずに毎月の給料は全て使う勢いでした。
赤字になる月も多く、ボーナスから補填してなんとか暮らしていました。
そんな浪費家時代に何にそんなにお金を使っていたのか?
当時を思い出して紹介しようと思います。
全部が無駄な浪費だったわけではありませんが、優先順位を考えずに使いたい放題していたことを反省しています。
昔の私と同じようにそんなに使っている感覚がないのになぜかお金が貯まらないという方は、共通項があるのではないかなと(´・ω・`)
社会人4年目くらいまでは毎月給料をほとんど使い切っていたな…。
- 優先順位を考えて支出をコントロールしよう
この記事は以下の方にお勧めです。
- そんなに使っている感覚がないのになぜかお金が貯まらない方
- 家計簿を付けておらず、支出の全体像がつかめていない方
- お金を使うところの優先順位を決めていない方
浪費家時代の家計簿
浪費家時代は家計簿をつけていないので、正確な金額ではありませんが大体これくらい使っていたかなということで書いております。
<とある月の家計簿>
- 家賃:77,000円
- 光熱費(水道代込):7,000円
- 携帯代:9,000円
- 保険:5,000円
- 食費:10,000円
- 交通費:5,000円
- 交際費:30,000円
- 衣類費:50,000円
- ゴルフ:20,000円
- 美容費:5,000円
- 合計:218,000円
- 家賃:77,000円
家賃も今より高いところに住んでいました。
- 光熱費(水道代込) :7,000円
今よりも光熱費は相場が安かったので、月7,000円くらいだったと思います。
電気/ガス:5,500円、水道代1,500円
- 携帯9,000円
携帯も格安SIMではなく、ソフトバンクのギガ放題で月9,000円くらいかかっていました。
回線は契約しておらず、携帯で全てまかなっていました。
- 保険5,000円
2021年7月に解約するまで毎月5,000円掛け捨てのがん保険に入っていました。
- 食費:10,000円
食費は今とあんまり変わらないです。
昔から食事は自炊をしているので抑えられていました。
- 交通費:5,000円
毎週のように出かけていたので、今よりも交通費使っていたと思います。
- 交際費:30,000円
毎日飲み会がある週もあって、これ以上使っていた月もあったと思います。
- 衣類費:50,000円
今とかなり違う部分は衣類を買う頻度ですね。昔は本当に買っていました。
- ゴルフ:20,000円
ゴルフは今も続けていますが、昔は月に2回以上行くことも多かったですね。
今は基本的に月に1回と決めています。
- 美容費:5,000円
化粧品買ったり、エステに行ったり、マッサージに行ったり、色々と行っていましたね(笑) 今は全然行かなくなりました。
今ではなくなった・減った項目
毎日行く飲み会
今は週に1~2回、行かない週もありますが、昔は週に2~3回とかなり多かったです。
コロナ前で制限もなく、自分も誘われたら予定がなければ行っていたので月に平均30,000円は飲み会代に消えていただろうと思われます。
先輩と行くときは負担額を少なめにしてくれていましたので、回数に比べて安くはなっています。
もちろん飲み会は楽しかったですが、会社出勤して飲み会行って、遅く帰って次の日も朝早く起きて会社に行くという。今では無理だよと思うような生活を送っていました。
若いから出来たことだな。
今も飲み会は行きますが、体力と費用面を考えて厳選して行くようにしています。
高価な服
衣類費は今では考えられないくらい使っていました。
お気に入りのブランドがあって、仕事のストレス解消にもなるので1回行くと2~3万円分
くらいを一気に購入していました。1着1~1.5万くらいの単価だったので、すぐにそれくらいかかっていました。
今では年間10着も買わないですし、買ってもポイント利用が出来る時やユニクロやGUなどコスパの良い服を買うようになりました。
在宅勤務で仕事用の服があんまり必要なくなったことも大きな要因です。
タクシー
タクシー代も今は使わなくなりました。
昔は飲み会で終電を逃してしまい、帰るためにタクシーを使うことがよくありました。
飲み会+タクシー合計で一晩にいくら使っていたのやら…
2次会行かずに早く帰ればいいのにね。
今は終電を逃すようなことはしなくなり、夜間にタクシーを使うことがなくなりました。
当時は都内住身ではなかったので、家に帰るまでに1万~1.5万円かかっていました。
自分を自制出来ていないせいでかかっていた支出なので、これはとても反省しています。
エステ/マッサージ
エステや美容系のマッサージ(痩身系)にもコースで契約するなど、かなりお金使っていました。
毎月ではないものの1回に1万円以上することもあるので年間ではそれなりに支出の多くを占めていました。
効果自体も施術後すぐは感じることはあっても長期間継続するものではないし、通わないと意味がないなど、得られた効果はいまひとつでした。
今では、医療美容などの高価だけど確実に効果が得られることにお金を使っています。
2021年にそばかす・シミ取りのレーザー治療をしました。
高額でしたがやって良かったです。
1年くらい経過しましたが、効果は継続しています!
毎週のように遠出
飲み会に加えて、週末も友達と色んな所へ出かけていました。
関東近辺ですが1泊で遊びに行ったり、レンタカー借りて遠出したり。
とても楽しかったですが、毎週は行きすぎでしたね(笑)
20代でしか得られない経験も出来たので後悔はしていないです!
交通費や旅費もかなり使っていました。
今と昔の心の変化
紹介したように、あらゆる方面でお金を使っていたため毎月のお給料では全然足りないことがほとんどでしたね。
服しか買っていないのに何でこんなにお金がないのだろうと不思議でしたが、ちゃんと浪費していました。自覚がない浪費家が一番怖いです。
その頃から比べると今の生活はよほど我慢を強いられるストレスがかかるものと思われるかもしれませんが、自分的にはそこまで我慢もしておらず快適に過ごしています。
飲み会も計画的に行くようにして、ゴルフも旅行も行っています。
変わったのは物を増やしたくないというミニマルライフが染みついたおかげかもしれません。
最小限で暮らしていける術を身に付けることでよく考えてから買うようになりました。
欲望に優先順位を付けて低いものには使わない。
または今あるものを工夫して使うなど、考えて行動するくせがつきました。
そのおかげで資産形成が進むようになったかなと思います。
まとめ:浪費に優先順位をつけることで支出がコントロール出来るようになる
今回は、「浪費家時代の家計簿公開」について書きました。
思い返してみて浪費家時代のことを反省はしていますが、その時にしか出来ない経験や価値を感じられることもあったので、後悔はしていないです。
本当に使わなくて良かった支出もたくさんありますが…(笑)
今は使う優先順位を考えられるようになったので、ストレスを感じることなく支出をコントロール出来ています。
この先の人生を豊かなものにするためにこれからも資産形成を頑張っていきます。
お金が貯まらない方は、買う前に本当に必要なものかを一度考えてみて欲しい!
- 優先順位を考えて支出をコントロールしよう
今回の内容は浪費家な方でも考え方次第で赤字家計から黒字家計にすることが出来るよ!
ということを伝えたかったです。
心から満足できることに絞って使うことでストレスなく、資産形成していきましょう。
お読みいただきありがとうございました(^^♪
コメント