【運用資産公開】アラサー30代女の2024年3月運用実績

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

投資

みなさん、こんにちは。

アラサー独身女の”くろねこ”です。

2024年も2ヵ月が経過しました。日経平均株価も1989年12月の最高値38,957円を超えて、もう4万円も目前です。持ち株が上がってくれるのはとても嬉しいですが、新たに買える株が少ないのでちょっと下がってくれてもいいんだよ~とは思います。

2023年中に特定口座で買っていた日本高配当株たちはほぼ含み益になっていて、日本株の勢いを感じますね。こちらは、特定口座なので現金が足りなくなったら売却する予定です。

くろねこ
くろねこ

2024年中に残り174万円ほど購入せねば!!

今回は、アラサー30代独身女の運用資産を公開シリーズです。

2023年9月から運用資産額を公開しており、今回6回目です。先月からの推移も見ていきましょう~!

私は2021年10月からNISA枠で投資を開始して、今月で2年5ヶ月目です。つみたてNISA枠以外に特定口座(課税口座)でも投資信託を積み立て投資していましたが、今年からは新NISA枠でのみ購入していっています。

2年前までは貯金しかしていなかったので、投資歴は浅いもののかなりの金額をつっこんでおりまして、順調に増えています。(自分のリスク許容度の範囲でね!)

  • 米国投資信託
  • 米国ETF
  • 日本高配当株

大きくこの3つを購入しておりますので、2024年3月1日時点の運用資産額を公開します(/・ω・)/

  • 現代の富の貯蔵庫は証券口座!リスク許容度の範囲内で投資をしよう。

この記事は以下の方におすすめです。

  • 投資に興味があって、他の人がどんな銘柄を買っているか知りたい方
  • NISAはやりたいけど、ほんとに増えるの?って不安な方
  • 投資信託は既に買っているけど、個別株(高配当株)にも興味がある方

資産公開しようと思った理由

この記事で私のリスク資産(投資額合計)は1,000万円ほどです。と記載していましたが、詳しい内訳や損益評価額などは一切公開しておりませんでした。

ブログで資産を公開しようと思った理由は2点あります。

  • これからNISAを始めようと思っている人の後押しになるように
  • 自分の記録のため

2024年からの新NISAに向けて投資を始めてみたいけど、本当に増えるのか不安、投資ってギャンブルで損をするのでは?と思っている方に向けて、2年くらいの運用でもちゃんと増えていくことを伝えられればいいなと。

そして、自分の備忘録として書いておこうというわけです。

みなさんの投資のモチベーションになれば嬉しいです。

くろねこ
くろねこ

少しづつ積み立てして、長期間保有する前提で投資しているよ!

毎月の投資額

会社を退職してフリーランスでもほとんど稼ぎがない今の状況下では大きな額の投資は危険ですが、現金に少し余裕があるので、NISA枠の年間360万円目指して投資しています。

【投資信託】

  • NISAつみたて枠:毎月100,000円
  • iDeCo:毎月12,000円5,000円に変更

【個別株】

  • NISA成長投資枠:年間2,400,000円
  • 楽天カード:50,000円
    • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:50,000円
  • 楽天キャッシュ:50,000円
    • 楽天・S&P500インデックス・ファンド:50,000円

iDeCoは最低金額の5,000円に変更しました。新NISAだけでも十分だけど、口座維持手数料の関係で最低金額だけは続けておくことにします。

2024年3月のリスク資産の合計:15,438,642円(損益+3,956,063円)

2024年3月1日時点のリスク資産は15,438,651円で、損益評価額は+3,956,063円となっており、かなり含み益が出ています。先月から含み益が753,777万円も増えました!

しかし含み益はあくまで現在の価格。増減するものです。嬉しいけど利確するまではまやかし。

2024年からは投資信託は10万円購入に変更しました。iDeCoは1.2万から5千円に変更。個別株もタイミングを見計らって買うようにしています。1月から日本株も米国株も爆上がりで中々買えないです…。今年値が下げたタイミングを見て購入していきます。

前回から購入した個別株はこちらです。

【日本高配当株】

  • 住友倉庫(9303):100株

2月は1銘柄だけ購入!現在含み損ですが、今後上がってくれることに期待です♪

投資信託の内訳:7,953,282円(損益+2,213,226円)

投資信託は、NISAつみたて投資枠で満額10万円投資しています。

NISAは楽天証券で開設しています。それぞれ内訳をみていきましょう。

【NISA口座】楽天証券:1,891,762円(損益+491,771円)

2023年の最後に楽天オルカンと楽天S&P500を購入してしまったのでポートフォリオが増えてちょっと見づらいです。買わなきゃ良かったと少し後悔…。1つに絞って見やすいポートフォリオがいいですね。

投資信託は10万円にして、NISA残りの成長投資枠は個別株を買うことにしています。

【特定口座】楽天証券:4,647,959円(損益+1,357,950円)

特定口座でも12月に楽天シリーズを2つ買っており、少額だけ持つことになりました。(見づらい)

今年からは特定口座は購入しないのでこのまま運用していく形になりますが、NISA用の資金が枯渇したら、真っ先に売ってしまう予定です。

追加投資していないけれど、先月から23万円も増えています。2月はかなり好調でしたね。

くろねこ
くろねこ

特定口座は利確する時に約20%も税金を持っていかれます。利益が大きいと無税になることの大事さが分かります。

【特定口座】SBI証券:1,413,561円(損益+363,505円)

SBI証券でも2022年4月からクレジットカードでポイントがつく範囲で積み立てしていました。しかし2024年からは新NISAだけで良いかなと思い、積み立てはいったん停止しています。

ほっておいても7万も増えていてほんと驚き。。。

ETFの内訳:4,018,575円(損益+1,200,595円)

ETFも買い増しはしていませんが、株高↑そして円安でめっちゃ増えました。ほんとドル建ての資産も持っておくの大事です。

先月株価下がるのかな~って思ってたらNVIDIAが決算好調で爆上げしました。

ドルの高いし、当分ETFは買わないかも~。今年は日本株でNISA枠を埋めようと思っています。

個別株の内訳:3,029,407円(損益+466,300円)

2022年10月頃に始めた日本株。最初は12銘柄くらいからスタートして現在は23銘柄保有しています。

SBI証券では、上新電機だけ含み損ですね~。これは株主優待目当てで買ったお楽しみ銘柄なので、よしとしましょう。1株だけだし。ずっと含み損だったイエローハットもプラ転したので、ホッと一安心。

3月の配当金が待ち遠しいです。

新たに2月購入の住友倉庫は含み損ですが、上がるのも気長に待ちましょう。

くろねこ
くろねこ

1月購入のサンゲツはプラ転してくれました♪

日本の個別株を始めるキッカケについてはこちらを参照ください。

年金の内訳:437,378円(損益+75,942円)

企業DCで「みずほ信託外国株式インデックス」を積み立てしていましたが、退職したのでiDeCoに移管されました。そして、売却して新たに「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)」を購入しました。

2022年10月から企業DCとiDeCoの併用ができるようになったので、そのタイミングでiDeCoは始めていました。

iDeCoは2月から5,000円に拠出額を変更できました。

銘柄について、iDeCoでも楽天オルカンや楽天S&Pが買えるようになったのでそっちに乗り換えようかなと考えています。

【個人型確定拠出年金(iDeCo)】最安ファンド!投資信託2商品を追加いたします(1/26~)

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20240112-01.html

まとめ:投資は長期で続けるもの!リスク許容度内で資産運用しよう。

今回は、アラサー30代独身女の2024年3月版運用資産を公開しました。

2月は、米国・日本ともに好調な1か月でしたね。元本も増やしていますが、合計で100万円以上増えました!

「好調な時ほど調子に乗らず、暴落は来るもの。株価に惑わされずに淡々と続けるだけ。」そう言い聞かせて投資を続けていきたいです。投資はメンタルが勝負!!

くろねこ
くろねこ

とはいえ、やはり増えていく証券口座を眺めるのは嬉しいです。

新規に口座を開くならSBI証券もおすすめです!

  • 現代の富の貯蔵庫は証券口座!リスク許容度の範囲内で投資をしよう。

お読みいただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました