【固定費削減】すぐに行動するコツ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

節約術

みなさん、こんにちは。

くろねこです。

2月になりましたね。月の頭には目標を立てるようにしています。

今月の目標は4つです。

2月の目標

・資格試験合格→2/1合格

・ブログ4記事書く

・食費1万円以内

・本1冊読む

くろねこ
くろねこ

頑張るぞ!

今回は、2021年実施した節約・投資関連の内容について紹介します。

2021年に自分自身が行動して、生活レベルは変えずに節約出来たり、

始めた投資についてお話しします。

節約部分では、家計簿をつけている方でも

「ここ項目高いな」「もうちょっと安くできるかも」「必要ないけど、登録してるな。」

と問題に気づいている人でも行動に移している人は少ないのではないかなと思います。

私が気を付けているすぐ行動に移せるコツは、以下3つです。

  • 簡単なタスクから実施する
  • やる気のない時は少しだけ手をつける
  • 完璧を求めない

やろうと思っているけど行動に移せていない人が実際に行動に移したくなる情報を提供できれば嬉しいです!

すぐ行動するコツ

簡単なタスクから実施する

日々忙しい毎日を過ごしている現代人にとって気の進まない作業をやることは、どうしても後回しにしがちです。

あれもこれもと考えてしまうとやる気も失います。

まずは、数あるタスクの中で一番できそうで簡単なタスクを1つやってみます。

意外とすぐに終わってしまって、面倒だと思っていたけどやってみると案外簡単だったと物足りなさを感じることもあります。そのまま勢いづいて他のタスクもやってみようとなってきます。

重いタスクからやってしまうとうまくいかずに途中で挫折するので、せっかく重い腰をあげたのに1つも片付かないとやる気をさらに失うことになりかねません。 まずは簡単なタスクから取り組みましょう!

やる気のない時は少しだけ手をつける

やる気が出ないときは、簡単なタスクの1つ目のステップだけでいいのでやってみましょう。そこで一回やめてしまってもいいので、とりかかりだけしておきます。

・開設しようと思っている証券口座の資料を取り寄せる。調べてブックマークしておく。

・解約のための電話番号、サイトを調べる。

・詳しそうな友達に教えてほしいと連絡をいれておく。

・携帯ショップに予約を入れる。            

etc….

実際簡単なタスクであれば、1段階踏み出した時点でほとんど完了していることが多いです。

後で実施するにしてもすぐ終わるので次回のとりかかりのハードルも下がります。

完璧を求めない

真面目な方ほど、やるからにはちゃんと完璧にやりたいと思って、時間を確保して臨もうと思うがあまり次の休日まで延期したり、詳しく調べてから取り組もうと中々最初のステップに踏み出せません。

やってみる中で分からないことにぶつかった時に調べればいいので、まずは空き時間30分でもあればやってみてください。

最初から完璧でなくてもいいし、今より少し良くなればいいので。

そのあとでより改善したいと感じたならば、また行動して変えていけばいいのです。

レベル1から急に50や100と上げようとするから大変で腰があがりません。

草むらのポケモンと戦っていたのに、急にジム戦にいくようなものです。

ストーリーに沿って、身近なトレーナーとまずは戦えるレベルになりましょう。

実施した節約・投資関連7つ

保険の解約

2017年頃に親の勧めで加入したガン保険に月5,000円支払っていました。

当時はよく考えずにみんな入るものだから、”入っておけば安心だよね。”という感覚で毎月支払ってました。でも毎月5,000円、年間60,000円はかなり大きい出費で、必要なのかなとモヤモヤしてました。

自分がガンになった時にどのくらいお金が必要か、仕事休職になったらどのくらいお金が必要か(生活防衛資金)を計算し、公的保険で賄えない分と当面の生活費がたまった段階で保険をすぐに解約しました。保険会社に電話をかけるとその月までで解約することが出来ました。面倒だと思われがちな保険の解約ですが、電話1本で完了しました。

そのあと書類に署名して返送は必要でしたが、解約という意味では電話の段階で完了していました。

  1. 保険会社へ電話し、解約の旨を伝える。※この時点で解約
  2. 書類が送付されてくるので、必要事項記載して返送。

使っていないサブスク解約

4年前くらいからdマガジンという雑誌読み放題のサブスクに加入してましたが、ほとんど読んでませんでした。月400円くらいだしまあいいかなと思って放置してましたが、2021年に解約しました。面倒だと思ってましたが、これもサイトで解約するとボタンを押せば完了です。もっと早くやれば良かったです。毎月スーパーでハーゲンダッツ2個買える。

  1. Webサイトで解約ボタン押す。

格安SIMへ変更

2021年12月にソフトバンクからYmobileへ変更しました。滑り込みで2021年に達成できました。ソフトバンクのギガ使い放題で月に基本料金だけで6,000円ほどかかっていましたが、Ymobileでギガ制限ありですが、2,000円(家族割有)くらいになりました。

すぐに速度制限にはなってますが、少し読み込みが遅い程度で支障はそれほどありません。

格安SIMに変更することはかなりインパクトがでかいです。

Ymobileであればソフトバンクのショップに行けば出来てしまうので、予約→店舗へ行く

が出来ればスタッフさんがやってくれます。分からないこともその場で聞けばOKです。

  1. ショップの予約
  2. 店舗で乗換手続

電気会社の変更

引っ越した時に不動産屋におすすめされた電力会社をつかっていましたが、ちょっと高い気がしていて他への乗換を検討していました。

そのタイミングで家計管理アプリのマネーフォワードMeを使っていますが、プレミアム会員になろうかと迷っていました。

マネーフォワードの電力会社に乗換ればプレミアム会員代が無料になること知り、電力代は変わらなくてもプレミアム会員分お得だと思い、手続きを実施しました。

変更して4か月ほど経ちましたが、電気代はさほど変わりませんでした。(この短い期間で電気の値上げが起こっているので、安くなっているのかも…)

  1. 乗換先の電力会社にメールで問合せ
  2. 乗換元の電力会社に供給番号をメールで確認
  3. 供給番号をメールで乗換先に送付し、支払い方法など情報を送付

財形貯蓄を5万円→1万円に減額

これは節約ではないのですが、財形貯蓄は貯金なので投資に回せるように設定していた金額を1万円に変更しました。

会社の制度なので社内で手続きする必要があり、少し面倒でしたが11月に変更完了しました。貯金してもほとんど増えないので、1万円以外は投資に回していきたいと思います。

  1. 会社の担当にメールし、書類を取り寄せる
  2. 記載して返送

積立NISA開始

2021年に投資の勉強を開始し初心者でも始めやすい積立NISAに申し込みました。

何にどれだけという詳細はまた別のところでお話しします。

楽天証券と同時に楽天銀行と楽天カードも申し込みをしたので、この7つの中で一番大変でした。

  1. 楽天証券、楽天銀行、楽天カードの申し込み
  2. NISA口座の開設
  3. 楽天銀行と楽天証券の連携
  4. 商品を選んで積立設定

※2番で他の証券会社でなぜかNISA口座を開設していて、閉じる作業も発生。

特定口座でインデックス投資開始

積立NISAと同じ商品で特定口座の方でも投資開始しました。

NISAは老後用。こちらは、サイドFIRE用です。

  1. 特定口座で商品を選択

まとめ:最初だけ手間がかかるけど、後はそのまま放置でOK

最初は手間がかかるけれど1回行動しちゃえば、そのあとの影響力が持続します。

しかも早ければ早いほど効果が高いです。

日々忙しい中で行動を起こすことは大変ですが、その後の人生が良くなるので簡単なところから実施していってください。

私も2022年も行動し続けます!

くろねこ
このブログの運営者
くろねこ

くろねこブログをご訪問いただきありがとうございます。
関東住みアラサー元会社員(女)|会社員からの脱却成功|30代でサイドFIREを目指す|節約・投資に勤しむ|趣味ゴルフ・カラオケ|とりあえずやってみるがモットー|資産5000万円でFIREしたい|同じ目標を持っている方々と情報交換出来たら嬉しいです。

くろねこをフォローする
節約術
スポンサーリンク
くろねこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました